ヤマシタコーポレーション
34/216

認知症関連用品トイレ用手すり入浴補助用具手動車いす杖床ずれ防止用具ポータブルトイレその他入浴用品電動車いすシューズ歩いて移動する車いすで移動するお風呂に入る排泄する排泄する知らせる・見守る部屋で過ごす032ご自分で寝返りを打つのが難しくなると、かかとやおしりなど骨が出っ張ったところが圧迫され続けてしまいます。この状態をそのままにしておくと、血行が悪くなり、皮膚に赤みが生じてきます。やがて皮膚組織が死んでしまった状態を床ずれ呼んでいます。床ずれとは? ■ 床ずれができやすいところ ■ 福祉用具でお手伝いできることがあります仰向けに寝ている場合横向けに寝ている場合●後頭部、肩甲骨、仙骨部など体にかかる圧力を分散させることも、床ずれの予防には効果的です。以下に挙げている福祉用具を上手に活用しましょう。長時間車いすに座っている方、おしりが痛くありませんか?車いすは収納に便利な折りたたみ機能がついていますが、その代わりに座面がシート状になっており、生地も硬く、座り心地がよくありません。やがておしりがしびれてきます。車いす上で身動きがとれない方は、そのまま床ずれができてしまう恐れがあります。長時間にわたって車いすに座るときには、ぜひ専用のクッションをご利用ください。以上のような症状が見られる場合はベッドで寝ているときに床ずれができてしまう可能性があります。床ずれは一度できてしまうと、完治するのに多くの時間と労力を必要としますので、日ごろから予防を心がけることが大切です。詳しくは医療従事者または当社スタッフにご相談ください。●耳、肘、腰の付け根、くるぶしなどこのような症状がありませんか?肘やかかと、おしりのつけ根あたりが赤みがかっている近頃めっきり寝返りをしなくなった栄養をとれずやせてきた、もしくはやせている など体圧分散マットレスエアマットレスポジショニングクッション 035ページ~▶やわらかい素材で作られた全身用マットレスです。体全体を優しく包み込んでくれますので、骨ばったところに圧力が集中するのを防いでくれます。ポンプから出る空気が入った全身用マットレスです。マットレス内の空気圧を自動で調整し、体を支える面を変化させることで圧力を分散させることができます。適切な箇所に差し込むことで、体にかかっている圧力を分散させるクッションです。 詳しくは112ページをご覧ください▶ 033ページ~▶ 詳しい使用方法は048ページをご覧ください▶POINT

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です