ヤマシタコーポレーション
169/216

制 度住 宅医 療医 療生 活見守りおむつ用品排泄する排泄する知らせる・見守る便利に暮らす医療機器住宅改修制度説明167 おむつには色々な種類があります。排泄物の量や頻度、介護の状況などに応じて、適切なタイプのおむつを選びましょう。おむつ用品 ■ 状態に応じたおむつ用品の選び方 ■ おむつ用品の種類と特徴パンツにセットして使用するパッドです。パッドは排尿の量に応じて選びます。おむつと組み合わせることもできます。パンツと同じようにはくことのできる紙おむつです。交換にズボンの上げ下ろしが必要のため、自分である程度動ける方に適しているといえます。テープで止めるタイプの紙おむつです。吸収量は多めです。自分で動くことが難しい方、排尿量の多い方に適しているといえます。平たい四角のおむつを体にあわせて当て、カバーをつけます。脚の付け根がやせていても形を整えて当てることができます。動ける方の場合横漏れしやすく、当て方にはコツがいります。吸収素材が縫い込んであるパンツで、外見はふつうの肌着と変わりません。吸収量はあまり多くないので、排尿の量・頻度ともに少ない方に。軽失禁パンツパッドタイプパンツタイプテープ止めタイプフラットタイプ+カバー174ページ▶170ページ~▶168ページ▶169ページ▶169ページ▶NoYesNoYesNoYesNoYesNoYes重 度中 度軽 度1回の排尿量が50㎖以下であるトイレで排便ができる回数が頻繁である座位がとれる排尿障害があるカバータイプ+フラットタイプテープ止めタイプパンツタイプテープ止めタイプパッド併用タイプ+失禁パッド軽失禁パンツ●尿取りパッドと併用すると経済的です。●股関節が不自由な方は、巻式カバーをお推めします。●リハビリ中や認知症の方には、パンツタイプをお推めします。●失禁の量に応じてお選びください。●より安心して使用したい時は、失禁パッドを使用してください。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です